『自己破産』なら【弁護士法人心 名古屋法律事務所】まで

弁護士による自己破産@名古屋

Q&A

医療ローンを組んでいても自己破産できますか

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2023年11月17日

1 医療ローンを組んでいても自己破産の対象になる

医療ローンは、美容医療や歯科矯正など高額になりがちな医療費について、病院や病院が提携しているローン会社が分割払いを認めているものです。

自己破産は、基本的に全ての借金の支払義務をなくして借金をチャラにする手続きです。

医療ローンも借金の一種ですので、自己破産すれば支払義務がなくなります。

また、基本的に医療ローンを組んでいるからといって自己破産自体ができないこともありません。

単純に入院代や治療費が滞納になっているケースもありますが、これも自己破産をすれば支払義務がなくなりますし、医療費を滞納しているだけで自己破産ができなくなることはありません。

2 自己破産する場合、医療ローンの支払いもやめるのが原則

自己破産は、全ての借金が0になるかわりに、一部の借金だけ支払い続けることは認められていません。

そのため、医療ローンを組んでいる方が自己破産する場合、医療ローンの支払いもやめることになります。

3 医療のサービスを受け続けられるか

医療ローンの支払いをやめたとき、その医療のサービスを受け続けることができるかも問題になります。

提携のローン会社で医療ローンを組んだ場合は、提携のローン会社から病院に既に全額支払われているでしょうから、病院側に損害はないでしょう。

それならサービスを受け続けられる可能性が高そうです。

一方、病院が自社で分割払いを認めただけの場合は、自由診療で病院側がお金をもらえないことが確実なのにサービスを提供する理由はないでしょうから、受けられない可能性が高そうです。

なお、医療ローンを自己破産で支払わなくても、今後別の病院で医療サービスを受けること自体は分割払いでなければ可能なのでご安心ください。

4 まとめ

医療ローンを組んでいても自己破産は可能ですし、免責の対象になります。

ただ、今後医療サービスを受ける場合、一定期間、分割払いで受けることは難しくなりますので、医療ローンは支払いに無理のない範囲で組むようにしましょう。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ